謎のテレワークマナーが登場 講師「終わったら頭を下げて会議終了ボタンを押す。客より先に退出はNG」
1 名前:ボブキャット(ジパング) [MY]:2020/07/29(水) 16:17:01.57 ID:8D3lGrlY0
新型コロナウィルスの影響でテレワークやリモートワークが普及した昨今、zoomによる会議ツールのマナーなるものが登場した。
それは『超基本 テレワークマナーの教科書(西出ひろ子)』という書籍に書かれているもので、 テレワークに関するマナーが数多く書かれているという。
9月3日のこちらの書籍だが、中にはマナー専門家の意見が書かれている。著者の西出ひろ子氏は ビジネススタイリスト・マナーコンサルタントで、現在は一般社団法人マナー教育推進協会の代表理事を勤めている。
zoomなどのテレワークには上座があるとも言われており、退出時は相手より先に出ない、お辞儀をする、平服と言われても正装で参加、ヘッドセットは(見た目が)NGなどのマナーがあるようだ。
テレワークにもある程度マナーは必要ということだろうか。こちら『超基本 テレワークマナーの教科書』は9月3日の発売予定で、1210円となっている。
https://gogotsu.com/archives/58540

それは『超基本 テレワークマナーの教科書(西出ひろ子)』という書籍に書かれているもので、 テレワークに関するマナーが数多く書かれているという。
9月3日のこちらの書籍だが、中にはマナー専門家の意見が書かれている。著者の西出ひろ子氏は ビジネススタイリスト・マナーコンサルタントで、現在は一般社団法人マナー教育推進協会の代表理事を勤めている。
zoomなどのテレワークには上座があるとも言われており、退出時は相手より先に出ない、お辞儀をする、平服と言われても正装で参加、ヘッドセットは(見た目が)NGなどのマナーがあるようだ。
テレワークにもある程度マナーは必要ということだろうか。こちら『超基本 テレワークマナーの教科書』は9月3日の発売予定で、1210円となっている。
https://gogotsu.com/archives/58540
2: ツシマヤマネコ(茸) [US] 2020/07/29(水) 16:17:22.87 id:Y6VaFcdt0
めんどくせ
>>1
何これうさんくさい
何これうさんくさい
10: トンキニーズ(SB-Android) [DE] 2020/07/29(水) 16:20:21.24 id:HOuwkRBM0
言ったもんがちじゃねーかオイ(笑)
新機軸が出る度にマナー屋が飛びついてくんのな
14: デボンレックス(家) [SG] 2020/07/29(水) 16:20:55.68 id:G2QI3fSy0
飯の種に根拠の無いマナーを作るのはやめて欲しい
23: アフリカゴールデンキャット(北海道) [US] 2020/07/29(水) 16:22:38.59 ID:3ksjahGX0
そんなマナーはない
終われば遠慮なくブチ切りでおk
終われば遠慮なくブチ切りでおk
31: マーゲイ(東京都) [US] 2020/07/29(水) 16:24:37.77 ID:V9/afA/70
まーたくっだらねえ創作マナーか
37: ジャガランディ(東京都) [ニダ] 2020/07/29(水) 16:25:27.35 id:VwZcUqNB0
また自分の頭で考えられない愚民が操作されるのか
40: スナドリネコ(神奈川県) [ニダ] 2020/07/29(水) 16:25:50.44 id:gMwVleqs0
>ヘッドセットは(見た目が)NG
あほか
あほか
43: キジ白(大阪府) [US] 2020/07/29(水) 16:26:23.80 id:fOnhXgRx0
なんでヘッドセットだめなんだよw
61: アメリカンボブテイル(愛媛県) [ニダ] 2020/07/29(水) 16:29:20.08 id:maSbj0Hd0
> 平服と言われても正装で参加
モーニングとか持ってねーよw
略装でいいだろ
モーニングとか持ってねーよw
略装でいいだろ
63: ジャガーネコ(神奈川県) [US] 2020/07/29(水) 16:29:32.05 ID:5F2NhHf20
正装って燕尾服着ないといけないのかよ。
72: スナドリネコ(神奈川県) [ニダ] 2020/07/29(水) 16:30:38.68 id:gMwVleqs0
そもそもうちの会社は画面オフがデフォルトだわ
74: スコティッシュフォールド(茸) [ニダ] 2020/07/29(水) 16:31:21.84 ID:+KhgmSMS0
生産性が上がる訳もなくw
85: ジャングルキャット(沖縄県) [US] 2020/07/29(水) 16:32:09.79 id:dGxP0Y5k0
コンサルってただでさえ怪しい無能が多いのに、
マナーコンサルwwwってwww
マナーコンサルwwwってwww
91: ボンベイ(埼玉県) [US] 2020/07/29(水) 16:33:24.97 ID:8i3KE+ci0
早くルールを作って早く流行らせた人が儲けられる世界なのかな
本とか出したり講演したりテレビに呼ばれたりして人気になったもん勝ちみたいな世界なんかな
本とか出したり講演したりテレビに呼ばれたりして人気になったもん勝ちみたいな世界なんかな
95: ベンガルヤマネコ(愛知県) [CN] 2020/07/29(水) 16:33:44.29 ID:8ubtzbQE0
皆んなの常識の範囲なら良いけど
マナー講師は常識を超えて自分のを押し付ける独裁者みたいなもん
マナー講師は常識を超えて自分のを押し付ける独裁者みたいなもん
97: ボルネオウンピョウ(ジパング) [IT] 2020/07/29(水) 16:34:06.81 id:gXWbCzLP0
どんどん息苦しくなるなw
102: ウンピョウ(東京都) [FR] 2020/07/29(水) 16:35:03.10 id:FalJewjB0
こんな創作マナー出てくると思ったわ
この社会状況の変化なんて格好の飯の種だもんなあ
この社会状況の変化なんて格好の飯の種だもんなあ
111: ジャングルキャット(沖縄県) [US] 2020/07/29(水) 16:36:13.57 id:dGxP0Y5k0
ぼくがつくったさいきょうのまなー
125: スノーシュー(四国地方) [US] 2020/07/29(水) 16:39:22.55 id:IpSwxFU50
こんな事に拘っでるから日本のGDPは伸びない
130: シンガプーラ(茸) [US] 2020/07/29(水) 16:40:19.73 id:VYou2gpZ0
132: アムールヤマネコ(東京都) [US] 2020/07/29(水) 16:40:30.05 ID:55zrLQfc0
故障という大人の嘘でカメラ切って
別のPCで仕事しながら会議してるわ
バカバカしい
別のPCで仕事しながら会議してるわ
バカバカしい
133: バーマン(福岡県) [US] 2020/07/29(水) 16:40:43.94 ID:9PwW0HOV0
講師の厚化粧顔がマナー違反
134: バリニーズ(茸) [CN] 2020/07/29(水) 16:40:53.19 id:uGoAihAZ0
電話のマナーの流用か
分からんでもない
分からんでもない
137: スペインオオヤマネコ(光) [ヌコ] 2020/07/29(水) 16:41:02.00 id:fhSnnomF0
日本人の生産性の低さはこういうところから来る
138: ロシアンブルー(家) [ニダ] 2020/07/29(水) 16:41:11.16 id:L6aLfFzW0
ありもしないマナーをでっち上げる簡単なお仕事
141: ボブキャット(茸) [NL] 2020/07/29(水) 16:42:08.16 id:ltj9ZhUk0
>>1
> zoomなどのテレワークには上座があるとも言われており
どこで言われてんだよボケ
> zoomなどのテレワークには上座があるとも言われており
どこで言われてんだよボケ
146: ウンピョウ(東京都) [FR] 2020/07/29(水) 16:42:49.14 id:FalJewjB0
大体zoom使ったのも最近だろうに、なんで臆面もなく自分ルールを押し付けられるんだ
147: カラカル(東京都) [US] 2020/07/29(水) 16:42:50.37 ID:6EzWy2c80
151: ユキヒョウ(ジパング) [IT] 2020/07/29(水) 16:43:16.99 id:Ni13TPS80
通信の無駄遣いなので顔は基本映さない。マイクも必要なときのみオンが弊社のマナー。
158: ラグドール(東京都) [AT] 2020/07/29(水) 16:44:36.99 id:zettXKsy0
まずカメラONにしないから頭も下げない
163: バーミーズ(神奈川県) [US] 2020/07/29(水) 16:45:39.62 id:hUAOy0qN0
貴様はどれだけテレワークの経験あるの?
マナー講師、オンライン会議やったことあるのか?
あんなもん主催者が会議閉じたら終わりだ
誰が抜けたかとかいちいち見ないわ
あんなもん主催者が会議閉じたら終わりだ
誰が抜けたかとかいちいち見ないわ
187: ロシアンブルー(家) [ニダ] 2020/07/29(水) 16:49:36.80 id:L6aLfFzW0
discordやskypeにも上座あるのかな
192: クロアシネコ(北海道地方) [CN] 2020/07/29(水) 16:50:04.23 id:BtwJInit0
美道家ってなんだよ
なんだよその肩書き
なんだよその肩書き
214: ウンピョウ(北海道) [CN] 2020/07/29(水) 16:56:12.58 id:axMrGoqb0
マナー講師もそれを有難がってる奴も正直軽蔑してる
216: コーニッシュレック(東京都) [US] 2020/07/29(水) 16:56:51.42 id:yb9blGWQ0
まあこういうマナーもいずれは
行を御中にするみたいに定着して常識になるわ
マイルールを出来るだけ多くの人に押し付けた者が人生の勝者だな
行を御中にするみたいに定着して常識になるわ
マイルールを出来るだけ多くの人に押し付けた者が人生の勝者だな
233: ターキッシュアンゴラ(庭) [US] 2020/07/29(水) 16:58:58.48 id:lPe8BQkr0
こういうクソみたいなマナーを設定出来るビデオ会議ツール作ったら儲かるかしら?
249: ヒマラヤン(埼玉県) [CN] 2020/07/29(水) 17:02:58.61 id:irph4G9u0
背景パネル(平社員用)を販売したら売れるのだろうか…
245: しぃ(ジパング) [CA] 2020/07/29(水) 17:02:08.12 id:ZGNywo1k0
マナーはマナー講師(下層民)が決めるものなのか?
250: マーブルキャット(埼玉県) [VE] 2020/07/29(水) 17:03:16.53 ID:8UTrUhFR0
毎度のことながら
社畜経験なさそうなヤツがこの手のマナーを語り出すよな
社畜経験なさそうなヤツがこの手のマナーを語り出すよな
269: ターキッシュバン(東京都) [GB] 2020/07/29(水) 17:07:30.45 id:Haye8OVf0
マナー講師ってホント害悪だな
社会の前進を阻害するわ
社会の前進を阻害するわ
290: ラ・パーマ(東京都) [ニダ] 2020/07/29(水) 17:11:45.26 ID:3gEwDs6K0
自分で判断できないバカがこういうクソマナー講師を頼るわけだよ
308: アメリカンカール(大阪府) [DE] 2020/07/29(水) 17:16:13.55 id:JvSCpSWk0
もう既にテレワークマナー()の書籍を出版してることにびっくりだわ
338: ウンピョウ(東京都) [CN] 2020/07/29(水) 17:22:16.33 id:Mw40UsgG0
先手とりたいマナー業界が必死で笑えるわ
349: ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [US] 2020/07/29(水) 17:24:54.01 id:PLQOJ+6o0
自分の考えるマナーを押し付けるマナー違反
378: ヒョウ(愛知県) [ニダ] 2020/07/29(水) 17:35:12.88 id:se8i9zkS0
独自ルールを押し付けないマナーを守れよ
386: スコティッシュフォールド(茨城県) [US] 2020/07/29(水) 17:38:40.94 id:OUeN3hHk0
こいつらのせいで堅苦しい世の中になってんだろうな
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1596007021/