中国産ゲーム「原神」、クリップボードの中身を監視 外部に送信している疑惑が浮上
1 名前:リトナビル(東京都) [IN]:2020/09/29(火) 19:30:35.47 id:nsZQgG3O0

ただゲーム以外の部分で炎上してしまっている。それはチートツールが削除されなかったり、規約に「個人情報を取得するが責任は負えない」的なことが書かれていたりとしたものだ。
今回新たに発覚したのはiOS版の『原神』。クリップボードの中を監視している疑惑。というよりも無断でペーストしていることが発覚した。
iOS14ではクリップボードをアプリ経由でペーストすると、どのアプリからどのアプリにペーストしたのか通知されるようになっている。iOS版『原神』を起動すると起動時に「”原神”に○○からペースト」と表示されるのだ。
仮にパスワードや住所、電話番号など重要な個人情報をクリップボードにコピーしていた際はそれが無断でアプリにペーストされてしまっていることになってしまう。これが何に使われているのか不明であるが、ユーザーは不満でしかないだろう。たまたまiOS14のペースト通知機能で判明したもの、AndroidやPC版でも同じことが行われている可能性がある。またこれは個人情報を取得するためで無く別の意味で行われている可能性もある。運営はこの件に関してアナウンスして早急にほしいところだ。
https://gogotsu.com/archives/59563
3: ビクテグラビルナトリウム(ジパング) [IN] 2020/09/29(火) 19:31:51.02 id:OMI6wnST0
iOSですら駄目か
4: アマンタジン(栃木県) [ニダ] 2020/09/29(火) 19:32:13.61 id:M76tiGCp0
アメリカは正しかった
5: ファビピラビル(大阪府) [US] 2020/09/29(火) 19:32:13.66 ID:9W+pCV9y0
TikTokと同じことやってる。。。
7: テラプレビル(SB-iPhone) [DE] 2020/09/29(火) 19:32:28.62 ID:7tIf9IDZ0
iOS14の機能のお陰で早期発覚してよかったな
9: ホスカルネット(広島県) [US] 2020/09/29(火) 19:33:03.31 ID:0BEgEWHp0
やべー
こんな情報出回っててもネトゲ中毒だとやるんだろうな
こんな情報出回っててもネトゲ中毒だとやるんだろうな
12: イドクスウリジン(ジパング) [ヌコ] 2020/09/29(火) 19:33:38.84 id:ponyx31q0
ゲーム起動するのに必要な機能なの?
そうは思えないけど
そうは思えないけど
18: イドクスウリジン(栃木県) [JP] 2020/09/29(火) 19:34:38.57 ID:YV/AWFYc0
ものすごいスパイウェアなんだなこれ。そこまでやるとは思わん
28: エファビレンツ(京都府) [DK] 2020/09/29(火) 19:36:36.88 id:I80CUxo90
これはあかんやつや
31: エトラビリン(ジパング) [US] 2020/09/29(火) 19:38:19.48 id:K8XvqmGI0
認証コードとかコピーしたら割り込まれそう
32: エムトリシタビン(岩手県) [IT] 2020/09/29(火) 19:38:42.71 id:nvFwIZfE0
パスワードとかコピーしたらおしまいDEATH
アメリカが中国ハード、アプリの排除を始めだすのも納得だね
39: ピマリシン(東京都) [US] 2020/09/29(火) 19:40:14.72 id:i1EMHxyL0
やりすぎ
くそ国家
くそ国家
44: ビダラビン(福井県) [DK] 2020/09/29(火) 19:41:26.74 id:L7nCkZDy0
チャイナゲーやるのはいいけどお前らそのPCで仕事のメールとか含めて絶対すんなよw
46: バラシクロビル(茸) [US] 2020/09/29(火) 19:41:43.83 id:g5kr8Ibl0
とにかくインストールするなってことね
54: ドルテグラビルナトリウム(兵庫県) [US] 2020/09/29(火) 19:44:56.97 id:nwVWgLw50
なんですぐバレて信用を失うことを平気でやるんだろう
61: アシクロビル(神奈川県) [KR] 2020/09/29(火) 19:46:26.08 id:LDG0jdaw0
今までも似た事をやってたんだろうけど
表示されると気分の良いものでも無いなクレカやらSuicaの情報も入ってるし
表示されると気分の良いものでも無いなクレカやらSuicaの情報も入ってるし
遊べるスパイウェア
82: ロピナビル(京都府) [ニダ] 2020/09/29(火) 19:51:12.65 id:nC0it1qa0
こんなスパイウェアをストアに並べた時点でアップルも同罪じゃねえの?
80: アデホビル(東京都) [US] 2020/09/29(火) 19:50:38.10 id:nVTP6QXM0
>>1
パスワード抜くき満々やないか
パスワード抜くき満々やないか
84: アマンタジン(神奈川県) [US] 2020/09/29(火) 19:51:17.71 ID:1V9Lp0Yi0
アホが勝手に損してくれる分にはどうでもいいけどこいつらのPCや端末が
サイバー攻撃に利用される危険があるのがクソ
サイバー攻撃に利用される危険があるのがクソ
90: ホスアンプレナビルカルシウム(やわらか銀行) [ニダ] 2020/09/29(火) 19:52:22.60 id:Ir9vgIow0
クリップボードの中身次第でゲームが有利になる仕組みか
91: ネビラピン(神奈川県) [ヌコ] 2020/09/29(火) 19:52:26.71 id:oYXOy1Eb0
93: バルガンシクロビル(北海道) [US] 2020/09/29(火) 19:53:41.80 id:XqBE7UfP0
iOSでコピペするとバレること判っていてやってるんだろ?
確信犯じゃねぇか
確信犯じゃねぇか
97: リバビリン(東京都) [US] 2020/09/29(火) 19:54:53.09 id:y8I9WdiB0
どうせ意図せぬバグとかで逃げるよ
コロナでさえ謝らない国だぞ
コロナでさえ謝らない国だぞ
105: ドルテグラビルナトリウム(東京都) [US] 2020/09/29(火) 19:56:08.70 id:k2Cpfnh20
アップル検閲してねーのか
108: アマンタジン(SB-Android) [US] 2020/09/29(火) 19:56:50.08 id:Yi9W82S00
iPhoneは安心ってCMやってるのに嘘かよ
142: ペンシクロビル(大阪府) [US] 2020/09/29(火) 20:06:03.81 id:bUlLFcVZ0
>>108
林檎はiOS14のセキュリティ強化で可視化されたけど泥はオールスルーってことでしょ
林檎はiOS14のセキュリティ強化で可視化されたけど泥はオールスルーってことでしょ
109: アシクロビル(東京都) [CZ] 2020/09/29(火) 19:56:58.98 id:UN9t20oW0
110: ロピナビル(長野県) [ニダ] 2020/09/29(火) 19:56:59.04 id:hJtdbicZ0
そんな堂々と情報盗むの?
もう何考えているのか分からないな
もう何考えているのか分からないな
165: オムビタスビル(埼玉県) [ニダ] 2020/09/29(火) 20:16:16.69 id:GNvz9+xQ0
112: プロストラチン(茸) [JP] 2020/09/29(火) 19:57:06.56 ID:8bC3EE2Y0
ガチでやばかったのか
115: マラビロク(大阪府) [ニダ] 2020/09/29(火) 19:57:50.35 id:ybBk2i2R0
キモいゲームやな
122: テラプレビル(福島県) [CN] 2020/09/29(火) 19:59:41.67 ID:t+5x3xwC0
酷すぎて草
こんなん擁護しようがないわ
こんなん擁護しようがないわ
132: イノシンプラノベクス(茸) [FR] 2020/09/29(火) 20:01:00.80 id:pYTH84pv0
六四天安門とかコピるとその後のガチャで
もう絶対にレア度の高いヤツは出ないからな気を付けろよ
もう絶対にレア度の高いヤツは出ないからな気を付けろよ
143: ラニナミビルオクタン酸エステル(公衆電話) [JP] 2020/09/29(火) 20:06:05.67 id:JfQvNpCm0
175: バルガンシクロビル(北海道) [US] 2020/09/29(火) 20:20:51.64 id:XqBE7UfP0
148: エトラビリン(大阪府) [ニダ] 2020/09/29(火) 20:07:46.54 id:In0eSBXj0
やべえな中華アプリ
てか、アップルの審査部門ザルなんか?
てか、アップルの審査部門ザルなんか?
153: リルピビリン(大阪府) [ニダ] 2020/09/29(火) 20:11:00.55 id:uluMaDDI0
本日9月28日11時にPlayStation 4/PC/iOS/Android向けにサービス開始されたオープンワールドアクションRPG『原神』。同作に対しては、これまでさまざまな観点から関心が寄せられてきたが、本日話題になったのはPC版に存在するアンチチートプログラム「mhyprot2」の挙動に端を発する疑惑だった。mhyprot2には、OS全体にアクセスできる機能があり、前述のゲーム終了やアンインストール後も持続的に動作し続ける仕様が採用されている。ほかにも、mhyprot2アンインストール後も削除が難しいことや、利用規約内の「個人情報の完全なる保護を約束することはできません」という一文もあり、さまざまな状況が相まってmhyprot2がスパイウェアなのではないかという疑惑が広まっていた。今回のmiHoYoの発表は、そうした懸念に対するものである。
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200928-138158/
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200928-138158/
162: オムビタスビル(神奈川県) [CN] 2020/09/29(火) 20:16:02.94 id:XiTPuWkW0
見た目が和ゲーぽいから日本が悪いと勘違いされそうw
168: アバカビル(兵庫県) [US] 2020/09/29(火) 20:17:20.80 id:ncbCqjPM0
宣伝しまくりだったから余計にな
182: リバビリン(神奈川県) [US] 2020/09/29(火) 20:24:21.34 id:R3hCN66e0
アイヤー想定より早くバレたアル
185: リバビリン(埼玉県) [US] 2020/09/29(火) 20:25:23.01 id:KqeafCpP0
というかさ
普通に内容がいいなら、それだけでやればよくね??
なんでわざわざユーザーが逃げてくことすんの???
普通に内容がいいなら、それだけでやればよくね??
なんでわざわざユーザーが逃げてくことすんの???
193: パリビズマブ(ゾウガメ) [US] 2020/09/29(火) 20:29:15.14 id:Lm5T03TnO
(´・ω・`)こんなもんやらせようとするとかアッポー最低だな
202: ファムシクロビル(神奈川県) [DE] 2020/09/29(火) 20:35:07.11 id:w8DY6d1O0
このゲームどんだけ問題出てくんだよ
212: ファビピラビル(大阪府) [US] 2020/09/29(火) 20:41:58.94 id:AZ5y4CCn0
中国人の盗みに対する情熱は何なんだ
それだけ熱意があればもっと創造的なことができるだろ
それだけ熱意があればもっと創造的なことができるだろ
214: メシル酸ネルフィナビル(やわらか銀行) [CN] 2020/09/29(火) 20:42:59.56 id:ya6sw7Aj0
中国人が作った物にホイホイと手を出した馬鹿が悪い。
225: ファビピラビル(SB-Android) [GB] 2020/09/29(火) 20:46:26.92 ID:8Rsv1WKB0
233: バルガンシクロビル(東京都) [KR] 2020/09/29(火) 20:49:39.65 id:blFzhxGx0
>>225
ガッツリ乗っ取られててワロタ
ガッツリ乗っ取られててワロタ
241: ソリブジン(愛知県) [JP] 2020/09/29(火) 20:55:43.26 id:tsMDr5VM0
>>225
狂ってると言うしかないな
狂ってると言うしかないな
237: ドルテグラビルナトリウム(やわらか銀行) [US] 2020/09/29(火) 20:51:06.05 ID:+lo3aRsx0
だめだこりゃ。
手を出したらアカンやつや。
手を出したらアカンやつや。
238: アバカビル(SB-iPhone) [US] 2020/09/29(火) 20:51:25.98 ID:J/gpFphe0
アップルが本来弾かなきゃいけないんじゃねーの?
243: レムデシビル(庭) [US] 2020/09/29(火) 20:56:17.54 ID:/2cHk2uZ0
取られて困る情報なんてないけど気持ち悪くてインストールする気起きんな
247: アマンタジン(神奈川県) [US] 2020/09/29(火) 20:59:06.02 ID:1V9Lp0Yi0
>>243
取られて困るものないわーとか思ってたらある日急に乗っ取りに合う危険もあるぞ
取られて困るものないわーとか思ってたらある日急に乗っ取りに合う危険もあるぞ
260: エムトリシタビン(千葉県) [US] 2020/09/29(火) 21:09:11.77 id:MT5e8aXA0
アメリカさんがなぜあそこまで本気だったのかよくわかるな
このゲーム絡み見てると
このゲーム絡み見てると
272: ピマリシン(東京都) [US] 2020/09/29(火) 21:17:55.51 id:aC2RXOay0
本当中国って害悪やな
281: アメナメビル(千葉県) [KR] 2020/09/29(火) 21:21:29.66 id:nEIZPIN20
そりゃ中華アプリだからな。情報抜かないと思うほうが悪い
204: レテルモビル(東京都) [ニダ] 2020/09/29(火) 20:38:11.85 id:muaVzUP10
もう中国は全世界からインターネット遮断しろ
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1601375435/