麻生「カネに困っている人は少ない。10万円給付分だけ貯金増えた。効果はない」
1 名前:ヤキベータ(宮城県) [US]:2020/10/24(土) 20:18:07.56 id:icBaKrWz0

麻生氏「10万円給付分だけ貯金増えた」 効果を疑問視
さらに「カネに困っている方の数は少ない。ゼロじゃありませんよ。困っておられる方もいらっしゃいますから。しかし、預金・貯金は増えた」と重ねて強調した。 (抜粋)
https://www.asahi.com/articles/ASNBS63T7NBSTIPE00Y.html
2: パルシェっ娘(大阪府) [ZA] 2020/10/24(土) 20:18:45.03 ID:Ud+lJD+h0
困ってるよ?
8: ペプシマン(騒) [ニダ] 2020/10/24(土) 20:19:36.08 ID:/e/QUelj0
金に困ってるから使えないんだよ
16: コアラのマーチくん(兵庫県) [NL] 2020/10/24(土) 20:21:05.18 id:JAL5LkpG0
困ってない奴に配るからだろ
19: ぴぴっとかちまい(大阪府) [BR] 2020/10/24(土) 20:21:14.25 id:iNHuEuIn0
多少なりとも買い物は増えただろ
じゃあ効果あったんだよ
じゃあ効果あったんだよ
23: あいピー(長野県) [ニダ] 2020/10/24(土) 20:21:42.13 id:AUxfoOop0
全然使い切ったわ
どういう感覚でモノ言ってんだ?
どういう感覚でモノ言ってんだ?
31: ぽえみ(埼玉県) [CN] 2020/10/24(土) 20:22:12.62 ID:0tBRceJp0
うそつけ
ソファ買ったし配達が激混みだったんだが
ソファ買ったし配達が激混みだったんだが
36: エビオ(光) [US] 2020/10/24(土) 20:22:39.53 id:iME5RQ6m0
ごめん、俺もまだ5万円現金で残ってるわ
38: のんちゃん(福岡県) [US] 2020/10/24(土) 20:22:42.65 ID:7i+zEYfe0
期限つきポイントでいいよ
変な事に使ったり貯金されるよりいいだろ
変な事に使ったり貯金されるよりいいだろ
43: 金ちゃん(岐阜県) [GB] 2020/10/24(土) 20:23:12.17 id:aXDQKQ6Y0
効果はあったのに何言ってんだ?
44: いきいき黄門様(東京都) [JP] 2020/10/24(土) 20:23:19.23 id:edrjppIr0
普通に家電と家の修繕で消えたけど?
45: きのこ組(神奈川県) [US] 2020/10/24(土) 20:23:19.83 id:JxXK0haj0
まだPS5発売されてないから使いたくても使えんのです
48: ごきゅ?(神奈川県) [US] 2020/10/24(土) 20:23:27.18 id:zl7MfSSy0
少ない困ってる人を集中して助ければよかった
頭悪すぎない?
頭悪すぎない?
50: さくらパンダ(東京都) [US] 2020/10/24(土) 20:23:38.60 id:Cuqq0xHZ0
馬鹿すぎる
金に困ってるから、将来が心配で貯金するんだろ
本当、阿呆だなあ
金に困ってるから、将来が心配で貯金するんだろ
本当、阿呆だなあ
55: ウリボー(たこやき) [US] 2020/10/24(土) 20:23:56.98 ID:RL+PezZ70
俺は結構ポチポチしたけどな(´・ω・`)
57: ひかりちゃん(滋賀県) [AU] 2020/10/24(土) 20:24:08.44 id:ANJ9hgn90
税金で消えたよバカ、税金でな
61: ぽえみ(埼玉県) [CN] 2020/10/24(土) 20:24:40.17 ID:0tBRceJp0
給付されたあたりでこいつが家電屋や家具屋回ればどれだけ売れたかわかるだろうに
62: アカバスチャン(北海道) [ニダ] 2020/10/24(土) 20:25:00.06 id:lVZDhFjE0
俺はちゃんと給付金以上の金額を無駄遣いしたぞ
71: にっくん(熊本県) [US] 2020/10/24(土) 20:26:01.17 id:xUzufRRo0
そのうち使うだろ
貯蓄の何が悪いのかさっぱり分からん
貯蓄の何が悪いのかさっぱり分からん
72: ナカヤマくん(神奈川県) [FR] 2020/10/24(土) 20:26:02.05 ID:2dAFlFKk0
だから金配るんじゃなくて消費税減税しろよ
78: アストモくん(北海道) [ニダ] 2020/10/24(土) 20:27:05.36 id:pUgd0zAy0
そんなに現金が使われないと思うなら商品券でいいから30万くれよ
83: 小梅ちゃん(奈良県) [ニダ] 2020/10/24(土) 20:27:32.58 ID:5mXv1FJ/0
てめーの周りを基準に考えるのやめーや
85: コロちゃん(東京都) [JP] 2020/10/24(土) 20:27:37.32 id:isJO9KE30
ゲーム、たくさん売れたべ。
91: いっちゃん(京都府) [US] 2020/10/24(土) 20:28:14.49 id:lCVCWI4v0
PS5に使いたいけど予約すらできなさそう
96: ニック(東京都) [US] 2020/10/24(土) 20:28:47.50 id:rivkKc0S0
うむ、使わないで貯めてるわ
まだコロナ中で何が起きるかわからんし
まだコロナ中で何が起きるかわからんし
102: エコピー(東京都) [US] 2020/10/24(土) 20:29:20.80 id:pK6zb6W40
生活費で全額使い切ったわ
おかげで生きとるよ
おかげで生きとるよ
103: カーネル・サンダース(神奈川県) [US] 2020/10/24(土) 20:29:26.36 id:JscGyopy0
まぁ家電が壊れまくって
あっと言う間に使ってしまった訳だが・・・
あっと言う間に使ってしまった訳だが・・・
117: ルネ(大阪府) [US] 2020/10/24(土) 20:31:17.10 id:CU8NhD9y0
使うために配ってるんだから使わないとな
てか商品券にすればよかった
てか商品券にすればよかった
124: RODAN(茸) [AU] 2020/10/24(土) 20:31:46.85 ID:w+ZTN4HP0
地域振興券でよかっただろ
125: どれどれ(光) [GB] 2020/10/24(土) 20:31:52.30 id:Y9Wz+x5o0
そら現ナマ配ったらそうなるだろ
133: かほピョン(東京都) [PK] 2020/10/24(土) 20:33:02.09 ID:+FmqvHMS0
確かにそうかもしれんが
そういう国にした当事者たちが言うセリフじゃないね
少しは恥を知れと俺でも思うわ
そういう国にした当事者たちが言うセリフじゃないね
少しは恥を知れと俺でも思うわ
135: クウタン(東京都) [CN] 2020/10/24(土) 20:33:08.22 id:mXZxb/me0
金に困ったこと無い奴が何言ってんだ!
半分使って正月でまた使うつもりだよ!
半分使って正月でまた使うつもりだよ!
138: クウタン(秋田県) [US] 2020/10/24(土) 20:33:43.69 id:Amf272H70
今度は期限付き電子マネーで配ってよ
いくらでも使うから
いくらでも使うから
139: 陸上選手(香川県) [US] 2020/10/24(土) 20:33:47.84 id:GhNcvCuc0
たぶん子供の分は貯金して使ってない人が多いと思う
だから今度配る時には子供分はやらないほうがいい
だから今度配る時には子供分はやらないほうがいい
142: パナ坊(鳥取県) [GB] 2020/10/24(土) 20:33:59.12 id:jq340m1o0
貯金が増えりゃあ国債購入の原資になるんだから結構じゃないか
歴代政権がやってきたことの結果だろうよ
何があっても自己責任と言われ、政権が自助を前面に押し出してきたら
貯金して身を守るしかないでしょう
何があっても自己責任と言われ、政権が自助を前面に押し出してきたら
貯金して身を守るしかないでしょう
154: アソビン(空) [ニダ] 2020/10/24(土) 20:35:11.74 id:R0bMkoeZ0
逃げ出すほど金が無いから先の見えない日本で生きてくために貯蓄してるんだろ
160: 回転むてん丸(愛知県) [ニダ] 2020/10/24(土) 20:35:46.57 id:uD6ilh160
貯める人にあげても刺激策にならんなら、消費税さげるしかない!
次は所得制限付ければいいだけだな
あと国勢調査を回答した世帯限定な
あと国勢調査を回答した世帯限定な
197: あかでんジャー(神奈川県) [ニダ] 2020/10/24(土) 20:40:28.85 id:XMggcGxY0
次やる時はマイナンバーカード紐付けしてポイント配れば良い
普及にもなって一石二鳥だ
普及にもなって一石二鳥だ
202: 陸上選手(香川県) [US] 2020/10/24(土) 20:40:37.11 id:GhNcvCuc0
そもそもお金を配るというのはその場しのぎであって
同時に対策をこうじないと何の効果もないのは当たり前
同時に対策をこうじないと何の効果もないのは当たり前
206: 星犬ハピとラキ(光) [VN] 2020/10/24(土) 20:41:10.93 id:jjkQz2p00
だって結局増税して返却させるつもりじゃん
そんなん貯めるよ
そんなん貯めるよ
208: ストーリア星人(東京都) [CA] 2020/10/24(土) 20:41:17.35 id:gB1XhEqR0
だから30万案でよかったんだよ
富裕中流層やおまえらにたかが10万やったとこでそうなる
富裕中流層やおまえらにたかが10万やったとこでそうなる
222: どれどれ(茸) [US] 2020/10/24(土) 20:43:08.60 id:V77/nsx50
たった10万で何を言ってるんだ?
そりゃー、先行き不安で堅実な人は貯金するわ
ボンクラくらいやであの金で散財するのは
ボンクラくらいやであの金で散財するのは
229: めばえちゃん(愛知県) [MY] 2020/10/24(土) 20:43:38.09 ID:+0A7o4GK0
逆じゃね?切羽詰まってないけど先行き不安だから貯蓄に回した、
つまりは経済立て直せない政権のせい
つまりは経済立て直せない政権のせい
金持ちには分からないんだよ
232: ルーニー・テューンズ(沖縄県) [US] 2020/10/24(土) 20:43:42.91 id:wAjBJC6F0
金持ちに金使えって言えよ
242: テット(神奈川県) [FR] 2020/10/24(土) 20:44:27.56 id:p8q698R80
まあ10万円配ってくれなかった時と比べたらその分残高は増えてたな
この10万円を使うのはコロナがある程度収まった頃だろう
この10万円を使うのはコロナがある程度収まった頃だろう
258: たらこキューピー(SB-iPhone) [US] 2020/10/24(土) 20:46:54.04 id:YcdwoTHz0
使ったよ。固定資産税の支払いに。
税金から税金へ。
税金から税金へ。
260: どれどれ(茸) [US] 2020/10/24(土) 20:47:17.24 id:V77/nsx50
生活費0円で生活してる人なんていないんだから、全員給付金を使ってるだろw
290: 雷神くん(SB-Android) [CN] 2020/10/24(土) 20:50:17.87 ID:5w5+HvoD0
金に困ってなかったら消費しないか?
金がなくて不安だから節制してしまうんではなかろうか。
金がなくて不安だから節制してしまうんではなかろうか。
313: ヒーヒーおばあちゃん(埼玉県) [US] 2020/10/24(土) 20:52:47.47 ID:1RX3KuP10
だから現金じゃなくてクーポンにしろと
315: リョーちゃん(ジパング) [ニダ] 2020/10/24(土) 20:52:54.16 ID:v+tjbCgL0
じゃあ2回目は貯金が増えた層だけ不支給で
317: ひょこたん(新潟県) [US] 2020/10/24(土) 20:53:35.09 id:qBMtLWTU0
将来に不安があって使えないことが問題なのでは
327: (福岡県) [ニダ] 2020/10/24(土) 20:54:56.27
貯金になってるって言うけどさ
そもそも銀行振り込みだから嫌でも貯金になるんだがw
そもそも銀行振り込みだから嫌でも貯金になるんだがw
332: マツタロウ(静岡県) [ニダ] 2020/10/24(土) 20:55:27.27 ID:6V2F3KQX0
どの数字見て消費されなかったという妄言言ってんの?
340: ニッパー(三重県) [KR] 2020/10/24(土) 20:56:43.46 id:rxtZ1zDZ0
ポンと現金渡されても将来の不安感を払拭しないと無理じゃね
346: ソニー坊や(光) [ニダ] 2020/10/24(土) 20:57:20.14 ID:LN+Fy3Fx0
そもそも配るまで時間かかりすぎ
本当に困ってる人は配られた時にはもう手遅れ
本当に困ってる人は配られた時にはもう手遅れ
388: ロッ太(東京都) [ニダ] 2020/10/24(土) 21:03:48.58 id:pEbtbKVr0
減収世帯30万のが良かったよな
10万如きじゃ足りんて
10万如きじゃ足りんて
383: ポッポ(茨城県) [US] 2020/10/24(土) 21:02:52.89 id:wdAUSaMq0
もっと配れば使うよ?
年金崩壊や税金やらでさんざん不安を煽ってりゃ
ガチの貧民以外10万程度じゃみんな貯金するだろ
年金崩壊や税金やらでさんざん不安を煽ってりゃ
ガチの貧民以外10万程度じゃみんな貯金するだろ
404: 天女(愛知県) [BR] 2020/10/24(土) 21:05:28.13 id:gyxovPkT0
貯金するってことは足りんってことよ
もっと出せや
もっと出せや
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1603538287/