RX-7と軽が正面衝突 片方が大破炎上し運転手遺体で発見
1 名前:エクスプロイダー(愛知県) [US]:2020/11/03(火) 22:17:11.13 id:rpCgoucl0

3日夕方、砺波市で車同士が衝突し1台が炎上する事故があり、1人が死亡しました。
「事故現場周辺にはまだ焦げ臭い油のようなにおいが残っています。事故に遭ったとみられる黒いスポーツカーはフロント部分が大きくひしゃげ、消火活動の跡でしょうか、白い粉のようなものが残っています」
警察によりますと3日午後4時ごろ、砺波市芹谷の国道359号線で、走行中の普通乗用車と対向してきた軽ワゴン車が正面衝突しました。
この事故で普通乗用車が炎上し、運転席から1人の遺体が見つかりました。一方、軽ワゴン車を運転していた男性も右足の骨を折るなどの大けがをしました。警察が事故の原因と、遺体の身元を調べています。
https://www.knb.ne.jp/nnn/news16314213.html
6: 河津落とし(沖縄県) [US] 2020/11/03(火) 22:19:28.97 id:fiHxLZpR0
そっちが負けるんかーい
8: 張り手(茸) [GB] 2020/11/03(火) 22:19:42.95 id:iQOoJngE0
うーん予想とは逆…
11: 垂直落下式DDT(島根県) [JP] 2020/11/03(火) 22:20:19.89 id:JjETmqIe0
軽のほうが無事なのかよ
14: トラースキック(東京都) [US] 2020/11/03(火) 22:21:03.43 ID:Fk+3GIYX0
軽に負けたのか……(´・ω・`)
15: クロスヒールホールド(埼玉県) [AU] 2020/11/03(火) 22:21:09.49 id:Wvg7hBBG0
軽より弱いの?
乗り上げて運転席潰れたとかかな?
乗り上げて運転席潰れたとかかな?
軽に負けたロータリー
24: 不知火(兵庫県) [KR] 2020/11/03(火) 22:22:27.77 id:jp0QUXFN0
最近の軽はでかいからな
32: TEKKAMAKI(埼玉県) [CN] 2020/11/03(火) 22:24:30.80 id:z0Ce5usP0
軽に当たり負けるとは・・・
7は走る棺桶だったか・・・
7は走る棺桶だったか・・・
33: トラースキック(愛媛県) [EC] 2020/11/03(火) 22:24:33.50 id:fXmUpPDX0
37: ジャンピングDDT(宮城県) [EU] 2020/11/03(火) 22:24:55.38 id:YxKZ6cIS0
あぁーFDがぁぁぁ
最近は軽も硬いし一応は衝突吸収構造になってるんで応力分散の苦手な旧車はキツいだろうな
45: フロントネックロック(神奈川県) [FR] 2020/11/03(火) 22:26:15.40 id:E0ubVvw/0
軽自動車つええ
46: 毒霧(北海道) [US] 2020/11/03(火) 22:26:34.86 ID:+er9KS0R0
肉抜きでもしてたかの如き虚弱っぷり。
53: ローリングソバット(愛知県) [US] 2020/11/03(火) 22:28:19.75 ID:7Rifh9/r0
なにやらかしたんだよ
もったいない(´・ω・`)
もったいない(´・ω・`)
57: アキレス腱固め(庭) [GB] 2020/11/03(火) 22:28:55.28 id:eJcbp2e20
FDが勝手に突っ込んで勝手に吹っ飛んで勝手に燃えたんだろうな
61: 足4の字固め(鳥取県) [PL] 2020/11/03(火) 22:30:08.41 ID:0d4vvFD40
軽レベルの防御力なのか
63: ボ ラギノール(ジパング) [ニダ] 2020/11/03(火) 22:30:34.70 ID:1b/EB43I0
FDはなぁ
安全性捨ててる車だから仕方ない
安全性捨ててる車だから仕方ない
65: ミラノ作 どどんスズスロウン(北海道) [CN] 2020/11/03(火) 22:31:20.86 id:s0SD7/4f0
下手くそなくせにスポーツカー(笑)なんて乗るなよw
67: 腕ひしぎ十字固め(庭) [US] 2020/11/03(火) 22:31:27.85 id:W0d4T/Pm0
何故炎上しない自動車を造らんのかね?
自動車メーカーの責任もある。
自動車メーカーの責任もある。
69: ローリングソバット(愛知県) [US] 2020/11/03(火) 22:31:43.99 ID:7Rifh9/r0
うへえ古い車は今の軽より柔いんだ
軽のお姉ちゃんにチョクチョク煽られはするが
ぶつかってもひねりつぶされる存在だったのか俺は(´・ω・`)
軽のお姉ちゃんにチョクチョク煽られはするが
ぶつかってもひねりつぶされる存在だったのか俺は(´・ω・`)
75: バックドロップホールド(北海道) [GB] 2020/11/03(火) 22:33:24.97 ID:+QQnzL+H0
RX-7はSAの頃、もっと言うならRX-3の頃から走る棺桶って言われてたろ
82: 足4の字固め(神奈川県) [FR] 2020/11/03(火) 22:35:04.42 ID:9JY9uPhp0
RX-7はペラッペラで軽いからな
20年前の車だしなあ
108: ブラディサンデー(千葉県) [US] 2020/11/03(火) 22:44:02.85 id:UfOFtdBX0
最終FDでも、20年近く前の車。極端な話、前も横も何の補強もなし
今の車とは、安全基準が違いすぎる。
今の車とは、安全基準が違いすぎる。
112: 超竜ボム(茸) [AU] 2020/11/03(火) 22:45:16.39 ID:7sB9LE/z0
FDならPPFにアルミ外装
最近の軽は肥大化してるから軽さが仇になったか
最近の軽は肥大化してるから軽さが仇になったか
116: ブラディサンデー(大阪府) [SE] 2020/11/03(火) 22:46:00.27 ID:6Ocy7h580
動画見たら軽の方もフロントぐちゃぐちゃになってるけど、骨折だけで済んでよかったな
122: アイアンフィンガーフロムヘル(東京都) [TW] 2020/11/03(火) 22:48:05.51 ID:+/6N+gOc0
>>116
ぐちゃぐちゃになるのが安全性の秘密なのよ
ぐちゃぐちゃになるのが安全性の秘密なのよ
136: 足4の字固め(神奈川県) [FR] 2020/11/03(火) 22:52:40.97 ID:9JY9uPhp0
151: ブラディサンデー(千葉県) [US] 2020/11/03(火) 22:56:24.26 id:UfOFtdBX0
>>136
この時代の車は側面、オフセットの基準がない時代だから、ペラペラ
この時代の車は側面、オフセットの基準がない時代だから、ペラペラ
160: キャプチュード(新潟県) [US] 2020/11/03(火) 22:59:05.17 id:FUSKMWhg0
>>136
FD脆すぎやろ・・
FD脆すぎやろ・・
188: ジャンピングパワーボム(神奈川県) [CH] 2020/11/03(火) 23:07:17.07 ID:6D7LKYuc0
>>136
走る棺桶やな
走る棺桶やな
145: 男色ドライバー(東京都) [US] 2020/11/03(火) 22:54:23.31 id:hWbrwNP40
ぺしゃんこ車体だから出づらかったか
152: ジャンピングカラテキック(神奈川県) [US] 2020/11/03(火) 22:57:23.01 id:u63qqDwN0
今の軽は値段が上がった結果衝突安全性かなり高まっとるやろ
走る棺桶なのは100万程度の旧態依然の軽やろ
走る棺桶なのは100万程度の旧態依然の軽やろ
159: アトミックドロップ(東京都) [US] 2020/11/03(火) 22:58:36.53 ID:4H/Qn6Gk0
スイフトがちょっと前高速逆走してるニュース結構ぶつかってたがなんとも無さそうだったな。
スズキは結構強いんかな
スズキは結構強いんかな
179: テキサスクローバーホールド(愛知県) [DE] 2020/11/03(火) 23:04:45.00 id:dsjMKtg10
ぶつけられた軽のが生き残るケースはたびたびあるね
182: トペ コンヒーロ(埼玉県) [IT] 2020/11/03(火) 23:05:14.81 id:Q0JYLXsj0
あー俺の車も古いからぶつかったら焼死するんだろうなあ俺w
199: サッカーボールキック(東京都) [US] 2020/11/03(火) 23:13:51.40 id:uTPXN+WV0
スポーツカーなんて死ぬか早く走るかだろ本望よ
261: 男色ドライバー(福岡県) [GB] 2020/11/03(火) 23:56:45.50 id:NCySc2L20
204: エクスプロイダー(静岡県) [US] 2020/11/03(火) 23:16:01.70 id:swyT5hh+0
世界一のコーナリングで避けられんのか
227: 魔神風車固め(福岡県) [US] 2020/11/03(火) 23:30:02.56 id:ZtbGbndI0
RX7は走行中に火吹く欠陥車
何台も燃えてるよ
何台も燃えてるよ
231: ハイキック(大阪府) [FR] 2020/11/03(火) 23:33:39.96 id:Y3nWbRtf0
FDは元から熱害激しいから燃えても違和感ないわ
それに乗員保護なんて二の次の時代だし、FD側が死んでも不思議ではない
それに乗員保護なんて二の次の時代だし、FD側が死んでも不思議ではない
236: 膝靭帯固め(東京都) [US] 2020/11/03(火) 23:37:48.07 id:e2sN+tLp0
RX-7の燃費と安全性は
当時から問題になってたしなw
当時から問題になってたしなw
254: ミドルキック(新潟県) [IT] 2020/11/03(火) 23:52:34.40 ID:+sRWWqt+0
骨董品に乗るのはリスクがデカイな
140: ジャンピングカラテキック(大阪府) [CA] 2020/11/03(火) 22:52:55.08 id:KUADW2PC0
古い車なんて乗るもんじゃないな
やっぱり最新の安全装置ガチガチで固められた車が最高
やっぱり最新の安全装置ガチガチで固められた車が最高
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1604409431/